近況報告

近況報告 · 24日 5月 2023
先週の越谷保育専門学校での授業が始まる直前、校長先生に声をかけられました。「今日の授業、勉強のために見学させてください。少しの時間ですので。」ホントに急な事で少し驚きましたが、「いいですよ!!」と応えました。逆に、「どうせなら、1コマ最後まで見ていって欲しいなぁ・・・」なんて思いながら授業に入りました。10分・・・30分・・・60分・・・90分・・・終了。結局、校長先生最後まで授業に参加したんです。「?」と思いながら、あいさつに行くと、校長先生が私に向かってサムズアップ!!親指を立てて「いやぁ~楽しい授業でした!!本当に素晴らしかった!!」と言ってくださいました。私らしさが伝わって、嬉しかった瞬間でした。私も校長先生にサムズアップのお返しをしました。。。
近況報告 · 19日 5月 2023
講演会のおしらせです!!令和5年度の大泉町のわくわく子育てセミナーの第一弾として、大泉町公民館で講演会をします。6月22日です。「子育ちに効く~っ!!~試して欲しい5つのツボ~」というタイトルで、参加者の皆さんの子育ちのツボを押しまくろうと思います。本当にツボを指圧するわけではありませんのであしからずwww。事前申し込みで、託児もあるそうなので、是非ご参加ください。申し込みは大泉町のHPからか、公民館にTELで!!他の自治体さんでは、大好評でしたよ(自画自賛www)。※明日・明後日は、都合によりブログお休みします。。。

近況報告 · 18日 5月 2023
先日、足利短大の授業で、学生さんたちとリズムをしました。大泉町立保育園の現役の保育士さんたちが6人も応援に駆けつけてくれ、とても楽しい時間になりました。もちろん学生さんたちは、初めてのリズムです。動き方は知りません。ところが、ピアノが鳴り保育士さんたちが動きはじめると、それを真似しながら楽しく動けてしまうんです。最初のうちは恥ずかしそうにしていた学生さんたちも、本気で動く保育士さんたちの姿をみて、気が付けば恥ずかしさはどこへやら・・・。楽しさが溢れた笑い声と、歓声に変わっています。「リズム」という教材の力を、改めて感じた瞬間でした!!やっぱりリズムは楽しい!生音サイコー!!後半は、春の保育実践の話を保育士さんにしてもらい、学生さんたちもよ~く聞いていました。目をキラキラさせて!!リアクションペーパーもポジティブな感想だらけで言う事なし!!「またやりたい!!」の声がたくさん聞こえてきています。こんな素敵な授業を手伝ってくれた保育士さんたちに感謝です。ありがとうございました!!

近況報告 · 16日 5月 2023
三重県桑名市の認定こども園での事件。給食を食べるように4時間指導。子どもはその間トイレにも行けず失禁。どういうことだ?あなたは嫌いなもの一つもありませんか?嫌いなものを無理してでも食べますか?大人だから残しても良くて、子どもはダメなんですか?そんな食事が楽しいと思いますか?食事って無理して頑張るものですか?「頑張って食べちゃいな」?給食指導?いつまでやってんの?もういい加減気づけよ。そもそも私たちは指導者じゃない。伴走者だ!!
近況報告 · 02日 5月 2023
先週、チャイルドコーチングオンラインセミナーの短期集中講座を開催し、東京都の保育士さんとのマンツーマンのセッションでした。とても誠実で真面目な方で、内容もとてもスムーズに理解していただくことができました。そして、4日間のセミナーを通して感じたのが、「私自身もその方から学ばせてもらっているなぁ」ということ。そして、これが子育ち環境にも非常に大切だと思うんです。保育者も、子どもも、保護者も、みんな一人の人間として対等であり、お互いに学び合う意識を持つことで、お互いにない部分を補い合えたり、同じ考えを共有出来たり、自分にはない考えをもらえたり、多角的な視点を養えたり。どちらかが上に立ったり、指導的立場になってしまうとこれができませんよね。改めて私たちは、伴走者であり、指導者ではないんだと実感できました。。。※明日から5月7日までブログお休みします。GW楽しみましょう!!
近況報告 · 01日 5月 2023
先週のFMぐんま「かかあデンパ」聞いていただけましたか?放送時間の都合で、カットされたところも多かったですが、私の子育ち環境に対する考え方や、ちょっとしたアドバイスなど十分伝わったかな?と思います。そしてあの選曲!!MCの市川まどかさんもおっしゃってましたが、あんな激しい曲がかかったのは、「かかあデンパ」史上初だそうです(笑)でもそのギャップも、自分らしくてよかったなぁと思っています。そして、反響に驚きました!!放送終了後、インスタのフォロワーがかなり増えました!!いやいや、そりゃぁインフルエンサーと呼ばれるような方々と比べたら微々たるもんですが・・・。はい!嬉しいです!!とりあえずの目標である、フォロワー300人達成が目前です。引き続き、皆さんのご協力、よろしくお願いします。。。ちなみに、radikoというアプリをダウンロードすると、振り返りでラジオ放送聞けますので、興味のある方はぜひ聞いてみてください。。。
近況報告 · 20日 4月 2023
今年度から、越谷保育専門学校でも授業を持たせてもらっている。人生初めての電車通勤。駅から学校までの道のり。元荒川の流れ。校舎のつくり。学生さんたちの顔。全てが新しい景色。新しい景色は、刺激的だ。いつも私を新しくしてくれる。これからも変わらず、新しい景色、新しい自分に会いに行こう。。。※明日から23日まで、都合によりブログお休みします。。。

近況報告 · 20日 4月 2023
先週FMぐんまのラジオ放送「かかあデンパ」の収録に行ってきました。FMぐんまの社屋は最近新しくなったそうで、とてもきれいな建物とスタジオでした。お相手のMCは、アナウンサーの市川まどかさん。年齢も一緒でとても話しやすい方で、音楽の話や子育ちの話で盛り上がりました!!これから編集するという事で、どこまで放送されるかわかりませんが、お時間許す方は、ぜひお聞きください!!86.3FMぐんま4月26日15:00~「かかあデンパ」内の「純喫茶KAKAA」というコーナーです。。。明日だよ!!

近況報告 · 19日 4月 2023
この4月から、「ほいくジャーナル」のディレクターに就任したことを先日お知らせしましたが、それを機に新たに連載が始まりました。その名も、「保育なんて最高だ!!」です。4月号では私のインタビューが掲載されています。以降は、私がインタビュアーとなり、「保育」に関わる色々な方々と対談していきます。こちらの情報誌、年4回発行で無料です!!定期購読を希望される園さんは、遠慮なくご連絡ください。よろしくお願いします。。。 4月号はこちらをタップ
近況報告 · 14日 4月 2023
4月26日放送の、FMぐんま「かかあデンパ」という番組に出演します!!4月26日(水)15:00~15:55の中の、「純喫茶kakaa」というコーナーです。たくさんの方に聞いていただけたら嬉しいです!!お楽しみに~!!

さらに表示する