仕事をしていると、「判断」「決断」をしなければいけない状況って出てきますよね。仕事以外でも、日々の生活の中の色々な場面で出てくると思うんです。「判断」は、過去の実績やデータに基づいて客観的に考えより良い方法や行動を決めていくこと。「決断」は、未来や先のことを考え、主観的に決定していくこと。今までは、「判断」の方が圧倒的に多かったですが、今の立場だと「決断」が多いです。そして、この「決断」が難しい場面も多くて・・・。当然ながらリスクも抱えなきゃいけない訳ですからね。時間は待ってくれないし。う~ん。どうすべきか?
コメントをお書きください